ふじゴムの最新情報をお届けします。

2019年06月3日

【社内安全講習】~クレーン玉掛け業務~

こんにちは!山田です。

当社工場も6月に入り暑くなり、気分はもう「夏」でございます。

熱中症等、夏季はいろいろと工場稼働において注意する点が沢山あるのですが、

今回社内での事故防止として、社内玉掛け業務有資格者(技能講習終了者)3名による

クレーン操作実演と安全講習を行いました。

 

人が行う操作である以上操作ミスをする確率は0%にならないのですが

業務用機械はパワーも強く、重大事故に直結しやすいということを今一度

使用者全員が認識できる講習となったかと思います。

 

安全意識というのは残念ながらこういった講習終了直後や、事故を起こした直後が最も

高くなりますが、それ以後はどんどん意識が薄れていくのが常です。

常に「当事者意識」をもって物事に取り組むことも重要ですし、他の人で起こったヒヤリハットや

実際の事故事例を「他人事」ではなく「自分事」にしないといけない。ということです。

 

講習担当の3人、お疲れ様でした!

 

カテゴリ:BLOG, NEWS

2018年12月18日

情報誌ISICO・103号

みなさんこんにちは!山田です。

この度公益財団法人石川県産業創出支援機構様創刊の情報誌 ISICO・103号にて

弊社が紹介されました。

 

インタビューアー、記者の方、カメラマンの方と私4名でのインタビューでのやり取りが

記載されており、弊社の最近の取り組みや会社の特色等がうまくまとめられております。

下記URLより電子版/PDF版の閲覧が可能ですので、よろしくお願いいたします。

 

https://www.isico.or.jp/site/journal/isico-v103.html

 

これを機に沢山のメーカー様に弊社を知っていただけると嬉しいです!

カテゴリ:BLOG, NEWS

2018年11月26日

慰安旅行2018 in 和倉温泉 のと楽

皆様こんにちは。山田です。

先週の11月23日~24日と会社慰安旅行に行ってまりました。

今回で第3回目となる温泉ツアーですが、社長をはじめベテラン社員の方から若い社員の方まで

幅広い世代の従業員の方に多数ご参加いただきまして、大盛況で終えることができました。

また来年みんなで楽しめるよう一生懸命頑張りたいと思います。

(参加された皆様、忙しい3連休を会社行事に割いていただきありがとうございました。)

 

 宴会場入り口にこれがあると盛り上がりますよね~!!

宴会前 社長挨拶

お料理鮑の踊り焼き(写真は踊る前w)

集合写真!お見送りw?

 

 

カテゴリ:BLOG, NEWS, 日々の出来事

2018年07月21日

【製作事例】サポートうさぎさん

こんにちは。山田です。今年の夏はすごく暑いですね!

社内工場も大変暑くなっておりますが、従業員皆汗をかきながら

一生懸命お客様の製品を作らせていただいております!

さて、今回はそのご依頼品の中から1点ご紹介させていただきます。

 

熊本県で起業された「HELP MY MOM」の代表 藤本さまの開発製品、その名も「サポうさ」です。

子育て中のママのサポートグッズになっていて、あらゆるシーンで活躍する製品となっています。

詳しくはHELP MY MOMさんのHPで詳しい説明が記載されていますのでここでは割愛させていただきます。。

私も3児の父なのですが、イヤイヤ期の子供、機嫌の悪い時の子供と何かをすすめる時は、

「時間がかかる」「予定通りにいかない」ことがすごく多くなりペースが作れないため、大人もイライラしがちです。

そんなどの家庭にもかならずあることを楽しんで解決していく製品としての存在感は高く、今後あらゆる未就学児教育の現場などでも

よく見るようになると予感しております。

 

個人の方でも購入ができ、Amazonオンラインストアにて販売中です。

ご興味のある方はぜひサポうさのHPを一度ご覧ください。

 

 

 

カテゴリ:BLOG, NEWS, 未分類

2018年01月26日

昨年暮れまとめ

皆様こんにちは。ブログの更新がだいぶ滞ってましたがちゃんと生きております(笑)

なかなか更新できなかったのですが、弊社近況方向させていただければと思います。

 

昨年は第4工場稼働後の仕事量の増加もありまして、従業員も大幅に増加しましたが

順調に利益を上げ、11月には2回目となる不二ゴム工業温泉ツアーも開催できました。^^

これもひとえにお取引様のご愛好と従業員一同の頑張りがあってこそだと感じております。

20171125180137_p温泉でのひとこま

20171125175914_pメインの「アワビの踊り焼き」

 

この一年つらかったことも、楽しいお酒とおいしい料理、そして素敵な温泉と、素敵な宴会余興(笑)ですべて忘れますよね!

皆ありがとう!

 

そして年末はいつも通り大掃除を実施したのですが、そのあとは会社としては初めてとなる

「基礎力テスト」「職場適応性テスト」「ストレス耐性テスト」なるものを実施致しました。

(私を含め社長も実施w)

 

普段なかなかこういった「一斉にテスト」ということをしないので、皆緊張していましたが、

中には楽しんで試験に臨んでいた人もいて、有意義な活動となりまた。

20171228111621_p試験風景

 

テスト結果をもとに自己分析をしていき、今後に生かしていくのですが、

この自己分析というのがなかなか難しい!TT

自分を客観的にみる能力も必要になりますが、まずは今現在の長所は良いとして「自分の悪いところ」を

素直に受け止められるのかどうかというのが一つの鍵となります。

それができて初めて新しい自分への一歩となるのですがなかなか・・・。

会社を構成する従業員メンバーの成長が会社の成長となりますので、これからも皆の職場環境を改善しつつ

のびのびとアクティブに仕事ができるようにしていきたいと思っております!

2018年も宜しくお願い致します★

カテゴリ:BLOG, NEWS, 未分類

お問い合わせ

TEL076-283-4401

平日8:30〜17:30

株式会社不二ゴム工業お問い合わせ

株式会社不二ゴム工業採用情報

株式会社不二ゴム工業コンセプト

株式会社不二ゴム工業ブログ

PFUブルーキャッツ