ふじゴムの最新情報をお届けします。

2025年04月19日

新旧交代(除雪車)

みなさんこんにちは!山田です。

4月だというのに結構暑いですね。夏が心配です。。

そんな季節ですが今回は除雪車の話です。

先日社内敷地内除雪用の除雪車の新旧交代がありました。

左が卒業生。右が新入生です。

会社の駐車場スペースには融雪装置があるのですが急な積雪には対応できず

溶け残り部分が島の様に残ってしまうので最終的に除雪をして車がとめれるように

対応しています。ところが従来のものは最高時速が3㎞/hなのでどうしても除雪に時間が

かかってしまい駐車場全体を網羅するのに2時間近くかかっていました。

新しく導入したものは時速10㎞/h、バケット巾も20cm増え、キャタピラーから車輪になったので

乗用車の様に運転が可能です。さらにこちらは排ガス対応車で環境にもやさしく、走行音も

超低騒音車の認証を得ているタイプで、以前よりも静かに除雪が可能です。

運転の感覚は違うので最初慣れは必要と思いますが、今年の冬にはまた沢山お世話になると思うので

その点は今から楽しみですが、できればあまり雪は降ってほしくないなというのが本音ですw

カテゴリ:BLOG, NEWS

お問い合わせ

TEL076-283-4401

平日8:30〜17:30

株式会社不二ゴム工業お問い合わせ

株式会社不二ゴム工業採用情報

株式会社不二ゴム工業コンセプト

株式会社不二ゴム工業ブログ

PFUブルーキャッツ